2023-03-05
【TRPG】カードランカーシナリオ:無敗無敵の無法者【キャラクターシート編】
先に【シナリオ編】を読むことを推奨します。
ダークランカー《波江野ルゥルゥ》
【基本概要】
シンボルカラー:赤
LP:110+20
ダークカード:5
マジックカード:6
ランク:12
【特技】
【白竜】【水竜】【緑竜】【火竜】【蛮族】【雷】
【所持カード】
■《赤の咆哮》特技:火竜(コモンカード)
■《レッドドラゴン》タイプ:攻撃 特技:火竜
■《光の覇竜ライトニングドラゴン》タイプ:攻撃 特技:雷
■《暗黒太陽ダークネスノヴァドラゴン》タイプ:攻撃 特技:黒竜
■《ホワイトドラゴン》タイプ:攻撃 特技:白竜
■《エッジエンジェル》タイプ:補助 特技:(天使)
■《マスケット物量攻撃隊》タイプ:補助 特技:(歩兵)
■《グリーンドラゴン》タイプ:攻撃 特技:緑竜
■《光の覇剣ライトニングブレイド》タイプ:攻撃 特技:火精霊
■《飛べない火竜》タイプ:攻撃 特技:火竜
■《マテリアルエレメンタル》タイプ:常駐 特技:(魔法生物)
■《ブルードラゴン・アバター》タイプ:常駐 特技:(水竜)
■《弓英雄バリスタ・ヨイチ》タイプ:攻撃 特技:弓兵
【マジックカード】
【竜拘束解放術】 ×3
【マジックブレイク】×2
【幸か不幸か】
【ダークカード】
【炎竜 レオ・レーシェ】
【崩燼竜(ほうじん) カルラ】
【鋼爛竜 ロンバルディア】
【楼緑竜(ロウロク)ジェハ】
【雷爪竜 V(ヴォルテス)・ヴォルト】
【推奨セットカード】
【バイオレットドラゴン召喚】
【リベンジボルケーノ】
【戦略】
《竜拘束解放術》で滅茶苦茶にしてください、以上!
正直クソ強いので、所持カードを1~2枚減らしてもいいかもしれない。
《写乃 真野》
【基本概要】
シンボルカラー:青
LP:20
マジックカード:1
ランク:3
【特技】
【魚人】【探偵】【雲】【土精霊】【雷】【忍者】
【所持カード】
■《不可視のパパラッチ》(コモン) タイプ・攻撃 特技・探偵
■《スカイサイクロン》 色・青 タイプ・攻撃
■《黄金の短刀ツインテール・ゴールド》 タイプ:攻撃 特技:土精霊
■《ボウスナイパー》 色・白 タイプ・常駐
【マジックカード】
《幸か不幸か》
ダークランカー《波江野ルゥルゥ》
【基本概要】
シンボルカラー:赤
LP:110+20
ダークカード:5
マジックカード:6
ランク:12
【特技】
【白竜】【水竜】【緑竜】【火竜】【蛮族】【雷】
【所持カード】
■《赤の咆哮》特技:火竜(コモンカード)
■《レッドドラゴン》タイプ:攻撃 特技:火竜
■《光の覇竜ライトニングドラゴン》タイプ:攻撃 特技:雷
■《暗黒太陽ダークネスノヴァドラゴン》タイプ:攻撃 特技:黒竜
■《ホワイトドラゴン》タイプ:攻撃 特技:白竜
■《エッジエンジェル》タイプ:補助 特技:(天使)
■《マスケット物量攻撃隊》タイプ:補助 特技:(歩兵)
■《グリーンドラゴン》タイプ:攻撃 特技:緑竜
■《光の覇剣ライトニングブレイド》タイプ:攻撃 特技:火精霊
■《飛べない火竜》タイプ:攻撃 特技:火竜
■《マテリアルエレメンタル》タイプ:常駐 特技:(魔法生物)
■《ブルードラゴン・アバター》タイプ:常駐 特技:(水竜)
■《弓英雄バリスタ・ヨイチ》タイプ:攻撃 特技:弓兵
【マジックカード】
【竜拘束解放術】 ×3
【マジックブレイク】×2
【幸か不幸か】
【ダークカード】
【炎竜 レオ・レーシェ】
【崩燼竜(ほうじん) カルラ】
【鋼爛竜 ロンバルディア】
【楼緑竜(ロウロク)ジェハ】
【雷爪竜 V(ヴォルテス)・ヴォルト】
【推奨セットカード】
【バイオレットドラゴン召喚】
【リベンジボルケーノ】
【戦略】
《竜拘束解放術》で滅茶苦茶にしてください、以上!
正直クソ強いので、所持カードを1~2枚減らしてもいいかもしれない。
《写乃 真野》
【基本概要】
シンボルカラー:青
LP:20
マジックカード:1
ランク:3
【特技】
【魚人】【探偵】【雲】【土精霊】【雷】【忍者】
【所持カード】
■《不可視のパパラッチ》(コモン) タイプ・攻撃 特技・探偵
■《スカイサイクロン》 色・青 タイプ・攻撃
■《黄金の短刀ツインテール・ゴールド》 タイプ:攻撃 特技:土精霊
■《ボウスナイパー》 色・白 タイプ・常駐
【マジックカード】
《幸か不幸か》
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 豆腐メンタル3コスト All Rights Reserved.